【マッチレポート】19〜20シーズン/リーガ第6節/バルセロナVSビジャレアル/2-1○

★両チームのスタメン(バルサのベンチメンバー)

両チームのスタメン

★得点(アシスト)と警告・退場

・得点
 前半6分 【バルサ】 グリーズマン(メッシ)
 前半15分 【バルサ】 アルトゥール(ブスケツ)
 前半44分 【ビジャレアル】 カソルラ(イボーラ)

・警告(イエローカード)
 【バルサ】 S・ロベルト,グリーズマン,ジュニオル,ブスケツ(4枚)
 【ビジャレアル】 アルビオル,ザンボ(2枚)

・退場者(レッドカード)
 【バルサ】 なし
 【ビジャレアル】 なし

★レポート

前節はアウェーでグラナダに完敗。得意のカンプ・ノウで仕切り直しの一戦です。

今季初めてメッシがスタメンに入り、スタートからMSGの3トップが披露されました。

左SBには、前節ダメダメだったジュニオルが引き続き起用されています。

○前半

キックオフ。

6分、バルサはメッシのコーナーキックにグリーズマンが頭で合わせて先制します。

その10分後には、中央フリーでボールを受けたアルトゥールが見事なミドルシュートを突き刺して2-0。

開始15分で2点のリードを奪います。

ビジャレアルは4-4のブロックを敷いて8人でしっかり守り、カウンターを狙う戦い。バルサがボールを保持する時間が長くなります。

ただ、追加点が奪えないまま迎えた44分。カソルラに右足ミドルシュートを叩き込まれて1点を返されてしまいます。

○後半

前半途中から足を気にしていたメッシがハーフタイムで交代。

デンベレが入ります。キレ味抜群のドリブルでチャンスを生み出すデンベレを中心に、後半もペースはバルサでした。

ただ、後半はスコアが動かず、そのまま試合は終了。

★一言

アンス・ファティがこの試合でも輝きを放ちました。後半残り15分でスアレスに代わってピッチに立つと、ファーストプレーでドリブルからシュート。直後にも、鋭い切り返しから惜しいシュートを打ちました。

本当に堂々としています。見ていて清々しい選手ですね。

あとは、交代の際にスアレスに送られたブーイング、そして敵選手でありながら、素晴らしいプレーを見せたカソルラに対して送られた拍手が印象的な試合でした。

★最後に

更新できていなかった、

・CLグループリーグ第1節ドルトムント戦
・リーガ5節グラナダ戦
・リーガ6節ビジャレアル戦
・リーガ7節ヘタフェ戦

・リーガ8節セビージャ戦

この5試合は、簡易的な【マッチレポート】としてアップさせて頂きました。ご容赦下さい。

ガチャ(19年11月20日)

Follow me!

PAGE TOP