【マッチプレビュー】19〜20シーズン/リーガ第33節/バルセロナVSアトレティコ・マドリード

はい、楽しみなビッグマッチのはずですが、イマイチ気持ちが盛り上がらない。ガチャです。

アルトゥールですよ。もう、アルトゥールですよ。はぁ。

まぁ決まってしまったものは仕方ない。彼の記事はもう書きました。ここから切り替えてやっていきます。

★バルサの最近5試合の結果と招集リスト

【リーガ28節 6/13】 VSマジョルカ(A)4-0○
【リーガ29節 6/16】 VSレガネス(H)2-0○
【リーガ30節 6/19】 VSセビージャ(A)0-0△
【リーガ31節 6/23】 VSビルバオ(H)1-0○
【リーガ32節 6/27】 VSセルタ(A)2-2△

招集リスト

【招集外】
○負傷欠場→デンベレ,フレンキー
○出場停止→なし
○監督判断→なし

【Bチーム所属選手】
→GKイニャキ・ペーニャ,MFリキ・プッチ,FWコリャド,CBアラウホ,MFモンチュ,FWアンス・ファティ(フベニールA所属)

23人が召集されました。

渦中のアルトゥールもメンバー入り。Twitterで、「今シーズン最後まではバルサの一員として戦う」とメッセージを送ってくれました。もう、本当に頭が上がりません。選手として、人間として尊敬しています。

そして、セルジ・ロベルトが復帰しました。これは素直に嬉しいニュースです。スタメンは難しいかもしれませんが、右SB、インテリオール、右WGどこでも高レベルでプレーできる選手です。一気に先述の幅が広がると思います。

バルサBからも5人が招集されています。

★対するアトレティコの最近5試合の結果は

【リーガ28節 6/14】 VSビルバオ(A)1-1△○
【リーガ29節 6/17】 VSオサスナ(A)5-0○
【リーガ30節 6/20】 VSバジャドリード(H)1-0○
【リーガ31節 6/23】 VSレバンテ(A)1-0○
【リーガ32節 6/27】 VSアラベス(H)2-1○

現在3位のアトレティコ 。再開後は好調を維持しています。初戦のビルバオ戦こそ引き分けましたが、その後は4連勝。いい流れでカンプ・ノウに乗り込みます。

★前回対戦

リーガ前半戦、アトレティコホームで行われた試合では終了間際にメッシがゴールを決めてバルサが勝利。

その後、サウジアラビアで行われたスーペルコパ準決勝では、打ち合いの末アトレティコが3-2で勝利。今季の対戦成績は1勝1敗です。

★スポルトの先発予想

スポルトの先発予想

【バルサ】いつも通りの4-3-3。

スポルトは、前節からはウムティティ→ラングレのみの変更と予想しています。このビッグゲームでも、プッチやファティはスタメン起用されるでしょうか。

超個人的スタメン予想

ちなみにですが、これが僕のスタメン予想です。何度もすいません。笑

なんとなく、これになりそうな気がしています。

【アトレティコ】4-3-3予想。

何よりマルコス・ジョレンテですね。笑

CLリヴァプール戦2ndレグで2ゴールを記録し、FWとしての才能が開花。もう手がつけられない状況になっています。

ピポーテの選手だった印象なんですけどね。笑

アトレティコの基本配置は4-3-3の配置。守備時は4-5-1、4-4-2どちらの形で守るでしょう。

★みどころ

・【バルサ】アトレティコ相手にしっかり戦えるのか

まず、好調アトレティコ相手にしっかり戦えるのかというところです。舞台はカンプ・ノウとはいえ、無観客。サポーターに背中を押してもらうことはできません。

アルトゥールの移籍騒動や主力選手とセティエン、サラビア助監督の関係性も含め、チーム状況は今季で最悪な雰囲気だと思います。

キャプテンであるメッシはチームを引っ張れるか。結果を残せるか。

選手たちの気持ちがバラバラの状態で試合に挑むようなことがあると、大差での負けもあると思います。正直、覚悟しています。

ただ、マドリーとの勝ち点差は1。まだまだ逆転優勝のチャンスは残っています。ここは大一番。選手たちの意地を見たいです。

★最後に

なんとか書き上げました。頑張って起きたいと思います。

Follow me!

PAGE TOP