本当にこれで最後です。短い記事です。
ネイマール、帰ってこい。帰ってきてくれ。
現在27歳。もう、この夏が最後のチャンスです。ネイマール本人にとってもバルサにとっても。
私はこのブログを通して、ネイマール復帰賛成派であることを明言しています。その理由や復帰に伴う問題点などをまとめた記事も書いているので、ぜひそちらから読んでください。関連記事も貼っておきます↓↓
上の3記事で書いたことは、まどろっこしいのでもう書きません。とにかく帰ってきてほしい。
★ネイマール復帰が現実的に?
クレの皆さんならご存知の方がほとんどだと思いますが、ここ数日、ネイマール関連の話題が賑わっています。
バルサ贔屓紙「スポルト」「ムンド・デポルティーボ」の報道を要点だけ簡単にまとめると、
・ネイマールはPSG退団を望んでいる
・移籍先の第一候補に挙がっているのが古巣のバルサ
・ネイマール「もうここではプレーしたくない。家(バルサ)に帰りたい」
・ネイマールがバルセロナで家(住居)を探している
・数々の問題行動や相次ぐケガで、PSG側も満足していない(移籍を容認しそう)
・PSG会長「スター気取り、ハードワークできない選手はいらない。バイバイ」(雑誌のインタビュー)
・メッシ「グリーズマンいらない。ネイマールほしい」(一部報道)
とまぁ、こんな感じです。私は個人的な情報網なんて持っていないですし、スペイン語翻訳もできません。なので、新しい情報を出せるわけではありません。
ただ、昨夏から既に出ていたネイマール復帰の噂が、かなり現実的になってきていると感じます。
と言っても、ほぼゼロだった可能性が2.30%くらいになっただけだと思いますが。
★PSGでのネイマール
○成績
18-19 フランスリーグ 17試合15G7A
18-19 CL 6試合5G2A
17-18 フランスリーグ 20試合19G13A
17-18 CL 7試合6G3A
*Who Scored Footballのデータ
PSGでのネイマール。正直良い印象は少なかったです。
カバーニとのPKキッカー騒動に始まり、今シーズンは審判批判、ファン暴行、性的暴行などなど。全てネイマールが悪いかというと疑問符がつくものもありますが…。
基本的に、常にピッチ外で何か問題があるんですよね。1年目はそこそこ良い成績を残しましたが、2年目は悲願のCL制覇もならず稼働率も半分以下。
フランスリーグのレベルにも飽き飽きしているのか。
バロンドールどころか、主役の座すら若き才能ムバッペに奪われている状況です。
★復帰に向けたオペレーション
ネイマール獲得に必要な金額は約3億€(約360億円)と言われています。PSGがネイマール獲得に費やしたのは約2億2200万€(約270億円)。当然、それより高い金額を求めてきます。
この金額を素直に支払うのは無理です。ただでさえバルサは、デンベレ、コウチーニョを超高額で購入し、今シーズンもデ・ヨングを獲得しました。
とすると、可能性としてあるのは、金銭+人員トレードです。
噂として挙がっているのは、
・金銭+コウチーニョ
・金銭+グリーズマン?
・金銭+ラキティッチ、ウムティティ、デンベレ
コウチーニョも含めたオペレーションは大いにアリだと思います。正直、コウチーニョにバルサでの未来はない。
次にグリーズマン。まだ獲得もしていないグリーズマンをどのように交渉に絡めるのか分かりませんが、グリーズマン、ネイマールの両者が一気に加入することはあり得ません。まぁ、できるならこれもアリです。
最後の金銭+3選手のトレードです。こんな噂どこから出たか分かりませんが、これはちょっと反対ですね。ラキティッチはまぁいいとして、ウムティティとデンベレ。こんなバカな取り引きはナシです。
金銭+コウチーニョ、ラキティッチなら、私は首を縦に振ってもいいかなと思ってしまいます。
★仮にネイマールが復帰したら
前線が完全に人員過多です。スターの渋滞になる可能性もあります。
もしコウチーニョが残るorグリーズマン獲得なんてことがあれば、大変です。まぁ、そんなことはないでしょうが。ネイマール復帰がありえるなら、放出も非常に重要なミッションになってきます。
メッシ、スアレスの残留は確定しています。ここにネイマール。MSNの復活です。デンベレはベンチ要員ですか?
デンベレの去就は非常に難しいところですが、MSN+Dは成立するのか。この4人がチームにいるとして、考えられるのが次の3つのシステムです。

まずMSNです。14-15シーズンCL制覇を達成したフォーメーションですね。

次にMND。これはこれで楽しみですけどね。もし成立したら、スアレス退団後も強力なオプションになりそうです。

最後のパターンはこれ。完全にバカですね。笑 MSN+Dの同時起用。ボランチ2人が死にそうですし、ネイマール、デンベレもしっかり守備をすることが前提になります。
CLの大事な試合では無理です。ただ、リーガ下位チーム相手のホーム戦や得点が必要な状況ならアリかもしれません。
★最後に
復帰した際の可能性、問題点などは、もしネイマールが帰ってくることが決まったらめちゃくちゃ書きたいと思います!
この記事ではここまで。この夏で帰って来なければ、ネイマールに関する記事はもう本当にこれで最後になります。
以前の記事で、「強いバルサより、負けても良いからカンテラ重視の美しいサッカーに挑戦するバルサが見たい」と書きました。ネイマール復帰は、完全にそれに逆行する補強だと思います。それは分かっています。
ただ、やっぱりバルサのネイマールがもう一度見たい。彼のプレーは見ているだけで本当にワクワクするんです。最近笑顔が減っているメッシと、また楽しそうに真剣に、プレーしてほしい。
色々矛盾していますが、これがネイマールに関する私の意見です。今後も期待しながら、見守ります。皆さんはどう考えますか。
帰ってこい、ネイマール。