さあ、バルサのCLが戻ってきました。お世辞にも調子が良いとは言えない状況ですが、この試合でそんなこと言ってられません。メッシがシーズン前に言っていたように、今季最大の目標はCL。リヨンは難しい相手ですが格下です。ここはしっかりと突破して、12年連続ベスト8進出を決めましょう。
○直近5試合の結果と招集リスト
リーガVSバジャドリード1−0○(H)2/16 リーガVSビルバオ0−0△(A)2/10 国王杯VSレアル・マドリード1−1△(H)2/6 リーガVSバレンシア2−2△(H)2/2 国王杯VSセビージャ6−1○(H)1/30

ベンチ入り18人+3の21人。ケガ人以外は順当な招集となりました。ウムティティの復帰が最も大きなニュース。戦術的理由でトディボとセルジ・サンペールがバルセロナに残ります。アルトゥール、ラフィーニャ、ベルマーレン、シレッセンがケガで招集外。バルサBからはイニャキ・ペーニャ、エスキエタと2人のGK、そしてワゲが招集されています。アレニャーはCLの登録上26番。
○対するリヨンの直近5試合は
リーグ・アンVSギャンガン2−1○(H)2/15 リーグ・アンVSニース0−1●(A)2/10 フランス・カップVSギャンガン2−1○(A)2/7 リーグ・アンVSパリ・サンジェルマン2−1○(H)2/3 リーグ・アンVSアミアン1−0○(A)1/27
リーグ・アン(フランスリーグ)では3位のリヨンですが、CLグループステージではマンCに1勝1分。2月3日の試合では負けなしだったPSGに勝利しています。格上相手にもしっかりチャレンジする力があるチームという印象です。この試合ではチーム得点王のフェキルが累積で出場停止。ただ、ケガの情報があったエンドンベレは招集メンバーに入っています。ホームの後押しを受けて積極的なサッカーを展開してくるでしょう。
○スポルトの予想スタメン(フォーメーション)は↓↓

右サイドバックにセメド、インテリオールにはビダル、左ウイングにはデンベレが予想されています。左CBはやはりラングレです。リヨンのエンドンベレも先発予想されています。なぜかメッシが19番、デンベレが111番になっています(笑)
○みどころ
・調子の上がらないバルサ 大事なCL
バルサはここ4試合で4得点。メッシ、スアレス、コウチーニョら攻撃陣が不調で、デンベレもケガ明けです。シーズンで最も大切な時期にも関わらず、シーズンで最も調子を落としています。特に中央からの崩しが不発。アルバの左サイドも読まれつつあります。この試合でどう改善してくるか。
今季のバルサはメッシが言ったようにCLを最大の目標としています。単純に、主力のモチベーションやテンションは上がるはず。この試合で、状況を変えるキッカケを掴みたいところです。
・右サイドバック、右インテリオール、左ウイング
この試合には3つのポジションに選択肢があります。
まずは右サイドバックですが、ここはセメドで行ってほしいところ。セルジ・ロベルトは明らかに調子を落としています。スピードあるリヨンの攻撃に対応するにはセメドが適任でしょう。
次に右(左)インテリオール。中盤3枚のうちブスケツ、ラキティッチは決まり。あと一枠はアレニャーかビダルでしょう。バルベルデはビダルを選択しそう。どちらにしても、ラキティッチを右に置くのか、左に置くのか。ここ2試合は、試合途中で左右インテリオールの位置を入れ替えています。個人的には左ラキティッチ、右アレニャーが希望です。
最後に左ウイング。デンベレが濃厚ですが、コウチーニョ、マウコムといった選択肢もあります。相手が前から積極的にプレスを掛けてくるのなら、後方のスペースを使えるデンベレ。引いて守られるようなら密集でのボール扱いに長けるコウチーニョでしょうか。どちらがベンチにいてもジョーカーになります。このポジションの選手には特に結果を残してほしい。
・復帰したウムティティ ただここはラングレで
もう一つ言うのなら左CBです。ウムティティがこの試合から復帰しました。昨年11月24日のアトレティコ戦(リーガ13節)以来、約3ヶ月ぶりの招集メンバー入りです(ベンチ外になる可能性もありますが)。古巣リヨン相手、しかもパルク・オリンピック・リヨンで出場したい気持ちは分かりますが、ここは冷静にラングレでいきたいところです。
今シーズンの新加入選手であるラングレですが、もう立派なバルサの主力。ここまでの活躍、そして安定感を考えると、いくらウムティティと言えどもいきなりこの試合で先発を譲るべきではない。バルベルデの判断はどうでしょうか。
○最後に
何度も言いますが、ここまでのリーガでの苦戦は忘れていい。選手たちを信じてこの試合に集中しましょう。そしてメッシです。直近のバジャドリード 戦では今季最悪と言っていいパフォーマンスでした。ただCLです。並々ならぬ覚悟で挑むでしょう。どんなバルサが見られるか。楽しみですね!