今回はCLラウンド16の勝敗(勝ち抜け)予想の後編。今週行われる4試合を予想します。ちなみに前編はこちら!まだ2ndレグは残っていますが、今のところ2勝2敗です(笑) あんまりアテにならないので軽い気持ちで読んでください(笑)
では早速いきましょう。

日本時間2月19日(火)29時キックオフ
リヨンVSバルセロナ
勝ち抜け予想 バルセロナ
詳しいマッチプレビューは明日更新します。この記事では簡単に。
バルサの勝ち抜けが有力視されていますが、リヨンはあなどれない相手です。CLグループステージではマンCに1勝1分。リーグ・アン(フランスリーグ)では3位ですが、2月3日の試合ではそこまで負けなしだったPSGに勝利しています。怖い…。
ただリヨンは主力にケガ人が続出。フェキル、メンディー、エンドンベレらの出場が不安視されています。ホームの1stレグで失点を抑え、チャンスのある状態で2ndレグを迎えられるか。
今季CLにかけるバルサは状態が上がっていません。特にメッシ、スアレス、コウチーニョら前線の選手が不調。デンベレはケガ明けで、新加入ながら中心選手となったアルトゥールは離脱中です。ここからリヨン、セビージャ、マドリー×2とアウェー4連戦。シーズンで最も大切な時期を迎えています。
リヨンは難しい相手ですが、格下であることには変わりない。選手の質と層を考えると絶対に負けてはいけません。アウェーですが、しっかりと勝って2ndレグを楽に戦いたいところです。
リヴァプールVSバイエルン
勝ち抜け予想 リヴァプール
ここは大一番。強豪同士の戦いです。リヴァプールの勝ち抜けを予想します。
世界で最も競争力の高いプレミアリーグで2位(1試合消化が少ないながらも首位マンCと同勝ち点)につけるリヴァプール。昨季CLでは決勝に進出しました。サラー、マネ、フィルミーノの3トップに加え、ワイナルドゥム、ファン・ダイクら各ポジションに好選手を配置。特に攻撃の質はめちゃくちゃ高い。守備でもしっかり走れるチームで、うまさと強さを兼ね備えています。昨季悩んだGKは新加入アリソンで安定。今季こそはという気持ちでしょう。
ブンデス(ドイツリーグ)6連覇中の絶対王者バイエルンですが、今季はパッとしない印象。ブンデスでは首位ドルトムントを追っています。今季の試合はほとんど見ていないので偉そうなことは言えませんが、主力選手の高齢化が進んでいるのでしょうか。ゴレツカ、キミッヒなどいい若手もいますが。リヴァプールのプレスにどう対応できるかみどころです。
日本時間2月20日(水)29時キックオフ
シャルケVSマンチェスター・シティ
勝ち抜け予想 マンチェスター・シティ
ここはシティで間違いないでしょう。
シャルケはポルト、ガラタサライ、ロコモティフ・モスクワのグループを2位で通過しましたが、ブンデスリーグでは現在14位。降格も気にしないといけない苦しい戦いが続いています。ホームの1stレグで大敗するようなことがあると、2ndレグはリーグ戦を見据えてメンバーを落とすようなこともあり得る。さすがにそれは避けてほしいですね。ボールを圧倒的に支配される時間が続くでしょうが、我慢して我慢してワンチャンスに掛けたいところ。
好調シティは組み合わせに恵まれました。古巣凱旋となるサネに注目ですね。そのほかには特に言うことはありません。1stレグでしっかりとアウェーゴールをとって、楽な勝ち抜けを狙ってくるでしょう。
アトレティコ・マドリードVSユベントス
勝ち抜け予想 ユベントス
すごく楽しみな試合です。ホコタテで言うと盾同士の戦いですが、お互い矛も鋭い。リーガ勢に頑張ってほしい気持ちもありますが、ユベントスの勝ち抜けを予想します。
ホームで1stレグを戦うアトレティコは今季積極的な補強を敢行。ロドリゴやレマルを獲得し、何より大黒柱のグリーズマンが残留。本気で3冠を狙う陣容でシーズンをスタートさせました。ただ、ケガ人が続出し取りこぼしも多い。リーガでは首位バルサと勝ち点差8、国王杯でも敗退しました。
GKオブラクを中心とした堅い守備は相変わらずですが、攻撃がパッとしない。グリーズマンはW杯の影響か不調、ジエゴ・コスタの長期離脱で代わりに入ったカリニッチは微妙で、冬加入のモラタもまだフィットしているとは言い難い状況です。コスタの復帰は嬉しいニュースですが、ユーベ相手には劣勢が予想されます。仮にCLを落とすと早くも無冠が濃厚。必勝を誓って命を削った戦いを見せるでしょう。シメオネの采配にも期待です。
ユーベは今季こそCLを狙っているでしょう。何より今季はマドリーからロナウドを獲得。そのロナウドはセリエAでも相変わらずゴールを量産し続けています。しかも、アトレティコ相手にはめっぽう強い。このカードでも決定的な仕事を見せられるか。
1月30日コッパ・イタリアのアタランタ戦、2月2日リーグのパルマ戦と2試合連続で3失点を喫した守備は少し不安定でしたが、ここ2試合はクリーンシート。ラウンド16でこのカードは少し運が悪いとしか言いようがありませんが、しっかりと勝ちたいところでしょう。
以上です。
はじめにも書きましたが、あくまで個人的な予想なので、あしからず。
楽しみましょう!