【サボっててすみません】これまでのことと、これからのこと

ご無沙汰しております。ガチャです。
約3ヶ月間、更新が滞っていました。楽しみに待っていてくれた皆様、本当に申し訳ございません。

この記事ではサッカーの事、バルサの事は全く書きません。私(ガチャ)という人物に対して特に興味がない方は、そっと閉じて頂ければ…。(偉そうにすみません)

結論から言うと、

サボっていてすみません。ブログは辞めませんが、リーガ再開まではお休みします。

ということです。

以下、「なぜこれまで更新が出来なかったのか、これからどうするのか」
という事を少し詳しくお伝えできればと思います。

********************************************

まずは皆様、お元気ですか?新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっています。学校、お仕事、たくさん影響を受けていると思います。医療関係者の方々をはじめ、日本のため、私たちのために一生懸命働いて下さっている皆様、本当にありがとうございます。

私たちにできることは「Stay Home」を守ることです。綺麗事になりますが、力を合わせてなんとかこの危機を乗り越えていければと思います。

さて、まずは少し私の事を書かせて頂きます。

1月24日更新の国王杯イビザ戦レビュー以降、更新が出来ていませんでした。理由としては「ただサボっていた」というのも、もちろんありますが…。

実は、イギリス渡航に向けた準備を進めておりました。

運よくワーキングホリデー(Youth Mobility Scheme)の抽選が当たったんです。

2年間のイギリス生活。ロンドン留学経験のある知り合いにいろいろ話を聞きながら、住居や仕事を探しつつ、胸を高鳴らせていました。

細かい説明は省きますが、既に日本で行う用事は全て済ませており、4月12日からはイギリスでの生活をスタートさせる予定でした。

ただ、ご存知の通りヨーロッパ及びイギリスでも感染が広がり、予定していた渡英は延期になっています。

パスポートはVISAセンターに預けたまま、まだ返ってきていません。VISAには入国期限が設定されており、私の場合は5月12日。もう1ヶ月を切っていますが、まず間違いなくこの期限までには入国できません。

どうなることやら。イギリス政府やVISAセンターからも、これといったアナウンスはありません。まぁ、それどころではないですからね。とりあえず、日本でできる事をしつつコロナの収束を待つしかありません。VISAの権利はどうなるのか……。

イギリスに行ったら、バルサの記事も書きつつ、プレミア生観戦レビューを書きたいなぁ。ロンドンという街についても書きたいなぁ。現地にいるクレの方々や、旅行でイギリスを訪れるサッカーファン(読者)の方々とも交流ができたらなぁ。なんて考えていたんですけどね。

こればっかりは仕方がない。

まとめると、「サボっててすみません。イギリスに行く準備が忙しかったので更新できませんでした」。ということです。楽しみに待っていて下さった方々。本当に申し訳ございませんでした。

********************************************

そして、これからどうするのかということです。

上にも書きましたが、

ブログは辞めません!

ただ、全世界でサッカー(スポーツ)が中断されています。バルサの試合も3月7日のソシエダ戦(1-0○)以来行われていません。今後、再開される見通しも立っていないのが現状です。

もしかしたら考察的な記事をアップするかもしれませんが、基本的にはリーガが再開するまでお休みさせて頂こうと思っております。
(Jリーグが先に再開したら書くかもしれません)

********************************************

いやぁ、ブログを続けるのって案外大変なんですよ。書いているうちにどんどん求めるものが高くなって「質を上げないと」と考えすぎると書けなくなるし、数字が伸びないとモチベーションを維持できなくなるし。笑

僕の場合ブログをスタートして約1年間で140記事を公開しましたが、書いている途中で断念したもの、すぐに次の試合が行われて書ききれずにボツになったものもたくさんあります。

それでも1年間続けてこられたのは、Twitterなどでコメントやリツイート、いいねをして下さる方々がたくさんいたからです。本当にありがとうございます。

少し休んで、コロナが終わった頃にまたパワーアップして戻ってきたいと思います!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ガチャ(2020年4月21日)

Follow me!

PAGE TOP